breakthrough であれば良いけど。。

身体がいたい。
あぁ、久々の筋肉痛。

昨日、受けたいと思っていた先生のクラスをようやく受けることが出来て幸せだった。
…と同時に再認識させらる自分の弱いところ。

焦りとかは無いけど、強さを兼ね備えたいなぁと切に思う。


今日はすごーーく濃い日だった。色んな意味で。
だからまとまり無い文章になるかも。っていつものことか!笑
もしかしたら、呟きみたいにダラダラ書いちゃうかもしれませんので、暇な時さら〜っと読んでください。

今日はお師匠の代行からスタート。
場所がTT受けてたスタジオ&オーディション受けたスタジオという事もあって、なんだかソワソワしてた。
そしたらTT同期がひょっこり受けに来てくれて、一気に気持ちが晴れやかモードに!
単純です、はい。笑
クラスの後は久々にランチも一緒に食べて、満たされた時間でした。

悩みや心配なんて無さそうな私がそこにいたのですが、、、ここ最近、悩みというか決めかねている事があります。
まぁ、かなり話は変わりますが、メディテーションを担当出来るようにするかどうか悩んでます。しばらく悩み続けてます。けど、今日改めて、それをどうするか考えさせられる事があってまた悩み再開。。

そしてまた話変わりますが、、
今日はこの調子で書くので、さらっと流してね。ちょっと呟きたいんだと思う。
午後もまた色々経験しました。
OL辞めてからほーんとに英語使う機会が減り、自分の英語力も落ちて来てるだろうな〜なんて思っていたら、パラパラっとたまにクラスにいらっしゃる外人さん相手に使う機会に恵まれたりしてました。そして今日は、ほぼ日本語話せない外人さんがいらっしゃってくださり、なんとも新鮮な体験をさせて頂きました。こういう経験は、今後は英語でのインストラクションももう少し視野に入れ、、、るかな?なんて考えるきっかけを私自身に与えてくれます。
ヨガに出会う前は、英語しか私には無かったから、やっぱり英語は大事にしたいなぁ。って思います。


そしてそして。
前にある先生から、「全員に理解されなくて良い。むしろ万人に受ける方が問題とも言える」的な言葉をかけて頂き、フリーになってからは、その言葉に救われる事が大半だけど、でも、やっぱり、落ち込み悩む事もあります。
あぁ、まだまだだなぁって感じたりします。
修行が足りん!って思ったりします。
なーんてこんな長々とオチの無い文章書いてみたりしましたが 笑

明日、台風の影響で朝ヨガクローズでごめんなさい!
朝ヨガ、ラスト2回も待ってますね(^-^)

とりあえず、まぁ、これでいいのだ〜*(^o^)/*と唱えて寝ます。

おやすみなさい。

PS
アーサナ写真アップして無くてごめんなさい。
近々アップします‼️

0コメント

  • 1000 / 1000