泣いて笑ってそれで良い

寒い日が続いてますね。
今日はヨガインストラクターのRachel Brathenの言葉をシェアします。

下に日本語訳も書いてみました!意訳ですが…

良い一日を✨


"The reason we feel confused and sad at times is so we'll start looking for the right path. If we never question the space we're in, how will we ever move forward? If we're always just content, how will we ever know the feeling of pure, uncontainable happiness? Confusion is good. Sadness is good. You may not feel right at this moment but one day not far from now you will look back and appreciate what you're going through. This is all a blessing, and you're here for a reason. 
When the going gets real tough and you can't sleep at night...Remember: This, too, will pass." 
-Rachel Brathen

私たちが時として混乱したり、悲しんだりする理由は、そういった感情を経験することで、適切な道を探れるようになるから。

もし、私たちが今立っている場所に全く疑問を抱かなかったら、どうやって前進できるのだろう?
もし、常に全てに関して満足していたら、どうやって純粋な感覚や溢れんばかりの幸せを知ることができるのだろう?

混乱して良いの。悲しんで良いの。
今この瞬間ではそう感じられないかもしれないけれど、いつか近い将来に、今経験していることに感謝するはず。この経験全てが恵みであり、この場所に立っていることに意味があるんだって気づけるはず。

それでも、夜も眠れないほど困難な時が訪れたら、忘れないでほしい。そんな困難な時でさえ必ず過ぎ去るということを。


0コメント

  • 1000 / 1000